Category: ニュース
世界の草間彌生。
「世界で最も影響力のある100人」(2016年、『タイム』誌)に日本人で唯一、また「アート界で最も影響力のある100人」(2016年、artnet)や「世界で最も人気のあるアーティスト」(2014年、『アート・ニュースペーパー』紙)にも選出されるなど、世界有数の実力と知名度を誇るトップアーティストの草間彌生。
早いもので、2016年も残りわずか。本日発売の「アートコレクターズ」は、2017年の新春1月号です。特集は毎年ご好評をいただいている「日本画」特集。
秋も深まってまいりました。本日発売の11月号は、毎年ご好評をいただいている「写実」特集。
今回は特に「若手」に注目しながら、生島浩、島村信之、小尾修、中島健太、卯野和宏、原雅幸といった人気作家たちの新近作を豊富なグラビアでご紹介します。表紙の作品は、来春に7年ぶりの個展をひかえる塩谷亮さん。今回はロングインタビューも収録しています。話題の「ホキ美術館大賞」の二回目の受賞結果のご紹介や、故・森本草介氏が最晩年に描いた風景画について。また、近年の状況をふまえたマドリード・リアリズムの話題や、来年に平塚市美術館で行われる「リアル(写実)のゆくえ」をめぐるエッセイもございます。
夏休みも終り、そろそろ美術界も秋のシーズンに入ろうとしています。9月号の巻頭特集は「山」。今年は「山の日」も始まり、登山ブームは盛り上がる一方ですが、今回は、アート作品を通じて山に入ります。
「アートコレクターズ」6月号が、本日発売です。
巻頭特集は、次々と新しい作家が登場し、表現も多様化する「立体アート」。素材やモティーフ、活躍するジャンルもさまざまな立体アーティストに焦点を当てるなかで、“ニッポン"の立体アートのもつポテンシャルについて考えます。