By Wiiii - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, Link
アジア・ソサエティは、国際文化会館(東京)との協力により、日本での初の拠点を開設することを発表した。世界第3位の経済大国である日本は、米国を除く11カ国による環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉をまとめ、世界の安全保障や国際貿易の促進においてさらに大きな役割を果たそうとしている。そうした重要な節目に、アジア・ソサエティ・ジャパンセンターの開設が決定した。
Category: news
By Wiiii - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, Link
Asia Society announced it will open its first-ever center in Japan, in partnership with the International House of Japan in Tokyo. The center will open at a critical juncture as Japan, the world’s 3rd largest economy, seeks a more prominent role in promoting global security and international trade, having recently led the successful negotiations of the 11 remaining members of the Trans-Pacific Partnership trade deal.
Category: news
H Queen'sの入口
アート・バーゼル香港や、アート・セントラルを開催する3月は「香港アートマンス」となり、国際的にレベルの高いアートイベント、世界各国の舞台芸術プログラム、地元のコミュニティによるユニークなアートなど、様々な芸術が香港に集結している。Category: exhibition, news
Dennis Chen, Country Head and Head of Wealth Management, UBS Taiwan (L) and Magnus Renfrew, main organizer of Taipei Dangdai (R)
新たなアートフェア、Taipei Dangdai art fairは2019年1月に台北の南港展覧館で開催することを発表し、スイス銀行(UBS)がパートナーとなる。フェアの主催者は ARTHQそしてARTHKの創立者、アート・バーゼルのアジア・ディレクター(2012〜14)であるマグナス・レンフルー。
ギャラリーの展示風景
今年25周年を迎えるDavid Zwirnerが香港で初めてのアジアスペースを1月27日にオープンする。25日にニュー・スペースのプレス内覧会を開催した。香港でのオープニング展はベルギーの現代美術を代表するアーティストのミヒャエル・ボレマンスの個展「Fire from the Sun」を開催する。
Category: exhibition, news
サザビーズ香港は1月16日に寺瀬由紀を新しいアジア・コンテンポラリー・アート部門責任者に任命したと発表。寺瀬は、アジアでの中国、日本、韓国そして西洋コンテンポラリーアートのオークション、プライベートセールを指揮するだけでなく、日本でのビジネス開拓においても引き続き重要な役割を担う。
Category: news
アート・バーゼル香港2017の会場風景
第6回アート・バーゼル香港は2018年の出展ギャラリーリストを発表。32カ国から249のギャラリーが出展し、20世紀前半の近代美術の傑作から最新の現代美術まで、ベテラン及び新進気鋭のアーティストによる作品を紹介する。UBSを主要パートナーとするアート・バーゼルは、香港コンベンション&エキシ ビションセンター(HKCEC)を会場に、2018年3月29日(木)から3月31日(土)まで開催される。
アマゾン(アメリカ)より
MOMAの絵画及び版画部門のキュレーターのスズキ・サラ(Sarah Suzuki)が執筆し、エレン・ワインスタイン(Ellen Weinstein)がイラストを担当する絵本『草間彌生:ここから無限まで!』 (Yayoi Kusama: From Here to Infinty!)が10月10日に発売される。
Category: news
難民危機ではなくあるのは「人間危機」だ。
難民と向き合う時、私たちの基本的な人間としての価値観が揺さぶられる。
我々は人間の尊厳と同情を重視する現実を作り出す必要がある。
ーーアイ・ウェイウェイ
Category: news
草间弥生 ©YAYOI KUSAMA
日本前卫女艺术家,草间弥生的个人美术馆“草间弥生美术馆”将于今年10月1日于日本东京新宿开馆。馆长由和草间有着深厚友谊和合作关系的日本多摩美术大学校长,埼玉现代艺术博物馆馆长的建畠哲(TATEHATA Akira)出任。开幕展以《創造は孤高の営みだ、愛こそはまさに芸術への近づき》(创造是孤独的追求,爱能让你更接近艺术)为题,展示以草间最新系列《我永远的灵魂》为主的作品群。
Category: news